ビビリフクロウの足跡

いつもお世話になっているインターネットへの恩返し

2020-01-01から1年間の記事一覧

自キ初心者が自作ケース沼まで着々と浸かる話

この記事はキーボード #2 Advent Calendar 2020の23日目の記事です。 はじめまして、こんにちは。bbrfkr(ビビリフクロウ)と申します! 本記事では9月に自作キーボードを初めて、キット組み立て沼から基板設計沼を経由し、自作ケース沼にハマりかけている初心…

SlackとGitlabを連携して社内IT部門への依頼をやりやすくした話

背景 弊社では、GitLabをメインリポジトリとして活用しておりまして、社内ITの依頼管理に対してもGitLab上のissue機能を使って管理しております。ところがこの管理には以下のような課題が在りました。 実際の依頼はGitLab上に直接記入するのではなく、Slack…

cdktfをOpenStackでつかってみた

はじめに プロジェクトでAWS CDKを使う機会が増えています。linterやテストコード書いてCI回したり、静的型付けを実施できたりと、今までインフラの世界では通用しなかった高級言語のナレッジが適用できるようになって嬉しいですよね! そこで、自宅で立てて…

自宅プライベートクラウドにおけるCDのご紹介

自宅プライベートクラウドをお休みの時間に粛々と構築しています。現在は構築用のコードリポジトリ(ansibleだったり、k8sのマニフェストだったり、docker-composeだったり。。。)に対するデプロイが全て手動で煩雑だったため、CDをGitLab CIにて実現しようと…

自作の量子コンピュータシミュレータ

インフラ畑出身の私ですが、最近はpythonで量子コンピュータシミュレータなんかを書いています。 pythonでコード書いたり、テスト書いたりする練習になるのと、単純に量子情報の研究やっていたので、気になっていたからですね。ですが、単純にアプリケーショ…

Hashicorp Vault 触ってみた

前々からHashicorp製品群には興味がありましたが、試そう、試そうと思うだけで中々本格的に手を出せずにいました。なんというか、Hashicorp製品群を本格的に利用しようという考えにまでならないんですよね。。。 Vagrant知ったときはインフラしかできなかっ…

自宅プライベートクラウド再構想

生きています! 過去の自分よ、ごめんなさい。。。もうそれ以上は言うまい。。。 さて、自宅プライベートクラウド環境ですが、構成管理ツールで構築・運用を自動化しているものの、やはりVMに直接ソフトウェアをインストールするとなるとペット的に扱わざる…